WAITING FOR YOU

Berryz工房 ライブツアー 2005 『タイトル未定』

つ、ついにキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

いよいよですよ、ついにキちゃいましたよ!!
待ち望んでた、待ち焦がれたBerryz工房単独のツアー!!
現時点ではFC先行予約ページが稼動し始めただけなので日程等詳細はまったく判りませんが…とにもかくにも決定したことだけは確か! 「ツアー」って言うからには少なくとも東名阪での公演くらいはありそうですし…いやぁ、これで糧に生きていけます(≧з≦)ノ
チケット確保は争奪戦になりそうですけど…出来る限り見に行きたいと思います!


追記:興奮で先走ってしまいましたが、実際にはテストページがリークされただけのようです。ただ、2/25からDM発送との事なのでまず間違いないでしょう。楽しみ、楽しみ!

「MUSIC STATION 800回スペシャル」…松浦亜弥

放映開始から20年目突入…ここまで来ると「凄い!」のひと言ですよねぇ。(自分が小学生の時からやってるのかw) 最近は他局の二番煎じみたいな企画やったりしてたので視聴率ヤバイのかなぁ…とか思ってたりしてましたが、純粋な音楽番組って言えばやっぱ「Mステ」だと思うので、タモリさんが逝くまでは続けてもらいたいですね(不謹慎w)

昔のVTRとか流れてましたが、いちばん覚えてるのは'80年代後半から'90年代前半のいわゆる「アイドル黄金世代」…曲が流れると大抵は口ずさめちゃいましたよ。 久しぶりに工藤静香さんも見られたし、短いながらもアイドル時代の曲も聴けたのでよかったです。



さてさてそんな中、隣に居たaikoさんといったいどっちが年上なんだ?的雰囲気を醸し出す松浦さんw ストール(ショール?あの上から羽織ってるヤツですw)身につけてると余計に年齢高めに見えちゃいますね。もうありゃセレブですよ、あの年齢にしてw

そうかと思えば…


上目遣いでピース!

こんな可愛い表情も見せてくれたりでホント確信犯ですね、彼女はw

POP JAM」に続いて新曲*1を披露してくれましたが…「歌手・松浦亜弥でしたねぇ。 声の伸びはあんまりだった気がするのでライブ感はそれほど感じませんでしたが、それでも迫力と言うか気持ちは伝わって来てゾクゾクさせられました。早くライブで生歌聴いてみたいです。


「Mステ」はセットがキレイでいいですよねぇ…スタッフのこだわりを感じます。

相変わらず近づきすぎですよ?カメラマンさんw